岡山県倉敷の美観地区へ行って来ました
千円高速が もうすぐ終わるというので 何処かへ行こうと先週から 嫁と相談していたのですが なかなか決まらず…
決まったのが 当日 PM12:00- と言う事で 1時過ぎに出発です
現地に到着したのが 4時過ぎ…
嫁と連れ立って ぶらぶら・ふらふらと 散策開始です。
美観地区の始まりと思わしき場所から 100mと歩かないうちに発見してしまいました
雑貨屋さんです。嫁の目の色が変わりました
猫雑貨が 約8割 犬雑貨が2割と言う感じの店内です。
懐かしの なめ猫シリーズを始め オリジナル商品・キャラクター商品が目白押しです
そんな店内の中心に ガラス張りのケージがありました。
中には ベンガルのひょうたろう君と アメリカンカールのレオ君がいました

どちらも 大型のにゃんこで 見た所7・8キロはありそうでした。(写真はひょうたろう君)
(写真写りが悪くてすみません。ガラス越しだったので)
どっさり買い物をして(嫁が)散策を続けました
着いて早々に 大荷物です
古い町並みをぶらついていると こんな所がありました。
星野仙一記念館
倉敷で 東北楽天のユニホームに出会うとは思いませんでしたが、星野監督は 岡山出身だったんですね
まっ・黄色さんチームファンのおっちゃんには 興味が無い事なので 素通りしました
その後 散策を続けるも 5時を過ぎると 店舗が続々と閉まり始め 他の土産を少し買って早々に退散
家に着くと 9時30分でした
帰ってから気付いたのですが…
せっかく 倉敷美観地区に行ったのに 古い良き街並みの写真が1枚も無い
なんてこったい・まったくもう………
と言う訳で 土産物です
みぃこ)おっちゃん たくさん買ってきてんなぁ
(おっちゃんが 買ったんと 違うから…ねっ
)
ちゃちゃ)これが 犬猫屋敷で買った お土産やね。
あっ!ちゃちゃのおやつも あるやん
(おいしいかなぁ~ かつおとまぐろやで
)
みぃこ)ダヤンのストラップやっ!色違いのお揃いやね
(新しい携帯電話を買ったら着けるねんでっ
)
ちゃちゃ)岡山と言ったら やっぱり桃
(マスカットも売ってたけど お高くって…
)
すず)なんで 広島土産もあるのん
(本当は尾道に行きたかったんやぁ
)
みぃこ)わかったぁ
サービスエリアで 買ってきたんや
(限定って書いてあると ついつい…ねっ
)
ばつ)なんじゃこれ…
復刻版って書いてあるにゃっ
(赤い箱のも売ってたよ。このカレー知ってる人は 歳バレ注意
)
←今回の超大作に応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
最近のコメント