« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

すずちゃんの 心境の変化♪

スーパーキャッツ4の中で 一番フレンドリーなすずちゃんです

P1080739

お客様接待係り隊長です 

すりすりぃ~攻撃が得意で 攻撃されると 誰もが皆 メロメロになります 

 

P1080734

すずちゃんは ちゃちゃと共に 嫁派閥なのですが…

最近 おっちゃんに急接近です 

 

P1080738

朝から 足元にまとわりつき 踏んづけてしまいそうになります 

仕事から帰ると じっーーーっと 見つめているので 触ってやると 尻尾を立てて 喜んでいるようです 

夜中に目覚めると みぃこよりも側に居る事があります 

 

P1080736

これは おっちゃん派閥になったに違いない っと思い 嫁に伝えると…

「おっちゃんの 勘違いやっ

だ そうです 

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ←特に心境の変化なんて無かったすずちゃんに ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (24) | トラックバック (0)

だらだら過ごす スーパーキャッツ4♪

暑い!

今日この頃です 

梅雨明け間近になり 猛暑と湿気で じとじとと暑いです 

P1080154

昨日は 節電の為 リビングに集合して クーラーをつけていたのですが…

 

P1080690

夕方からすでに スーパーキャッツたちは だらだらと過ごし始めました 

 

P1080729

リビングの あちこちで 毛皮が落ちています 

 

P1080708

みんにゃぁ~ 熱中症には 気を付けるんだよぉ~~ 

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ←暑い中いつもありがとうです。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村

 

| | コメント (30) | トラックバック (0)

どうしても やめられない♪

みぃこは これだけは どうしても やめられません 

P1080711

何をしているか わかりますか 

 

P1080715

まさか… です 

 

P1080710

みぃこ本にゃんは すごくご機嫌さんです 

 

P1080717

これ以上 はみ出せないくらい はみ出しています 

 

P1080719

出来るだけ 身体を小さくして 納まっているつもりです 

 

P1080723

箱を見つけると どうしても 中に入りたい みぃこでした 

 

ちなみに ばつ君だと…

P1080654

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ←箱の大好きな みぃこに応援のクリック お願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (36) | トラックバック (0)

機嫌が悪い みぃこ♪

紀州銘菓「かげろう」です 

P1080702

生地は メレンゲをふわふわに焼いた感じです。

バニラクリームがサンドされています。そんなに甘くはないです。

アドベンチャーワールド内で購入すれば 中の包み紙も パンダです 

P1080693

高速道路のSAとかで購入すると パンダはついて来ませんのでご注意下さい 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昨日 みぃこは一日中 遊んでくれとも言わず箱の中です 

P1080661

あまりの暑さで 元気が無いのか… 

 

P1080663

何処か 痛いところでもあるのか… 

 

P1080664

また病院か!っと 心配していると…

 

P1080668

夕方 トイレへ直行 長時間踏ん張って スッキリ 

その後 出た出たっと 家中を走り回る みぃこでした 

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ←元気を取り戻したみぃこにポチッと応援お願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (34) | トラックバック (0)

みぃこ 病院へ♪

みぃこの目薬が無くなったので みぃこを連れて 病院へ行ってきました 

目薬が無くなると 目やにが出て 見えにくそうで 汚くなります 

どうやら 治らないようなので ずーっと目薬が必要みたいです 

さらに便秘症なので その薬も毎朝 飲んでいます 

 

病院内は たぶん 撮影禁止だと思うんですが…

ナイショで撮影してきました 

P1080639

にゃんこの待合所です 

この時間 他に患者がいなかったので撮影です 

 

P1080641

受付とワンコの診察室・待合所が1階で にゃんこの診察室・待合所が2階です 

 

P1080642

1階から ワンコの鳴き声がしていたので みぃこは落ち着かないようでした 

 

P1080644

1階を覗き込んでいます 

病院関係者の皆様 勝手に撮影して ゴメンなさい 

 

お友達の リク君も この病院を利用しているようです 

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ←頑張って病院へ行ったみぃこにポチッとお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (32) | トラックバック (0)

スーパーキャッツ4の お土産紹介♪

南紀白浜の お土産紹介を忘れていました 

もう一回 お付き合い下さいね 

P1080621

みぃこ) 和歌山ラーメン!あの有名な井出商店やで 

    梅も名物で たくさんの種類の梅干が売ってたんやって 

 

P1080626

ちゃちゃ) かげろうは超有名やっ ふわふわのお菓子でめちゃうまやねん 

      ちゃちゃも 少しもらうねん。つりがね饅頭は おっちゃんの好物やねん 

 

P1080633

すず) 和歌山はみかんも 有名やでぇ 

   アドベンチャーワールドで買ったら 何にでも パンダのイラストが… 

 

P1080634

ばつ) 俺には やっぱり酒が似合うやろっ 

    まっ・全部おっちゃんが飲むんやけどなっ 

P1080660

ばつ)以上で 駆け込み千円高速プチ旅行の話は 終わりニャッ 

   俺の土産は 空き箱やって 

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ←まぐろを全部みぃこに食べられた ばつ君にポチッとお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (30) | トラックバック (0)

ふたごの パンダ♪

南紀白浜アドベンチャーワールドに 長々お付き合い下さり ありがとうございます

雨が降り続ける中 観客も異常に少ないので パンダさんは見放題でした 

P1080580

海浜♂(かいひん)・陽浜♀(ようひん)のふたごの赤ちゃんと

お母さんの良浜(らうひん)です 

P1080584

お母さんの背中で一生懸命遊んでいるようでした。

どちらが海浜か陽浜かは わかりませんでした 

P1080588

もうすぐ1才になるのですが だいぶ大きくなっています 

この親子以外に あと2頭が隣の展示室に居ました。

P1080591

この子は 名前はわからないのですが まるで 行き倒れたのかと思うくらい 爆睡していました 

P1080592

もう1頭は ずっと食べ続けていました 

P1080593

一心不乱に 食べ続けています 

P1080600

この竹は 大阪の岸和田産らしいです 

パンダは 白黒だと思っていたのですが 茶黒だという事がよく分かりました 

 

パンダ舎の奥には こんな可愛いひよこちゃんがたくさんいました 

P1080601

何の子供だと思いますか?

 

少し大きくなった ひなもいました 

P1080605

P1080611

エミューのひなでした 

動きがなんとも 可愛くって 

 

この時点ですでに PM4:00を過ぎていました。

じゅうぶん楽しんだので帰る事にしたのですが…

エントランスに戻ってきたら またまたこんなに可愛い…

P1080614_2

P1080615

ふくろうとオオハシです。可愛いでしょ 

おっと!お姉さんの事ではありませんよ!ふくろうとオオハシですからねっ 

 

土産を物色した後 帰路へ…

さらに アドベンチャーワールドの直ぐ側にある とれとれ市場で みぃこ達にマグロを買って帰ってきました 

PM7:30に家に到着しました 

P1080504

みぃこ) 次回から みぃこが主役やねんからっ 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ← 案内役のみぃこに応援のクリックお願いします
にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村

| | コメント (30) | トラックバック (0)

南紀白浜 アドベンチャーワールド♪

北極熊を筆頭に 寒い地方に住む動物達を 見学です 

P1080539

ラッコなんですが…

動きが早くて なかなかカメラに収まりません 

ラッコですって 言わないと 何だか分からないですね 

P1080545

エンペラーペンギン 

一羽だけだと 胸を張って いかにも俺様な感じがするでしょ

P1080547

たくさん 集まっても みんな 俺様です 

P1080550

泳いでる姿は ぶっちゃいくに見えます 

 

そして 次のゾーンへ移動しました。

アシカのライブステージです 

P1080554

アシカが 色々なショーを見せてくれます 

P1080557

P1080560

コンデジで最高の望遠です。

アシカ以外にも いのしし・カワウソなど たくさんの動物達が 楽しませてくれました 

P1080559_2

あひるです ただ右から左へ通過するだけなのに 可愛いやら・おかしいやら 

 

次は イルカとクジラのライブを見に行ったのですが

席は 後ろの方だし イルカ達がどこから飛び出して来るのか

予想も出来ないので 写真が全然撮れませんでした 

どーしてもイルカが見たいと言う方は 愛猫写真館で UPしているので見に行って下さい 

愛猫写真館クリックで飛びます

この時間帯 屋外は土砂降りになっていました 

イルカのライブの後 ようやくサファリへ 

ケニア号に乗って サファリを一周します。

外は大雨 座席は 窓から離れた所 カメラは安物 

撮った写真は全部ボケボケです 

P1080571

チーターの後姿… この写真が一番ましでした 

どーしても サファリの写真を見たい!と言う あなたっ 

愛猫写真館へどうぞ(クリックしてね)

P1080502

みぃこ) ふたごちゃんは 次回に登場 やでぇ~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←応援のクリックお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (24) | トラックバック (0)

雨中の ドライブ♪

土曜日の朝 会社に行くよりも早く起床しました 

前日より 小旅行の行き先を名古屋方面に決めていたのですが

朝の渋滞情報を見て 直ぐにあきらめました 

なんと名神も中国道も すごい渋滞でした 

ならば…南へ行くしかない 

天気予報は 近畿南部は大雨ですが 決行しました 

家で ぐずぐずしていたので AM9:00出発です 

それほどの混雑も無く PM12:00現地到着でした 

P1080508

どんよりと曇っていますが 到着時は小雨でした 

分かり辛いですが…

和歌山県 白浜アドベンチャーワールドです 

ワクワクしながら 駐車場に入場 

そんなに混んではいませんでした。

チケット売り場で 男1枚・女1枚買っていよいよエントランスへ 

P1080509  

さっそく出迎えてくれたのは マゼランペンギン 

P1080510

P1080512

小さな 噴水のある池の中で 元気に泳ぎまわっていました。

手を伸ばせば触れそうな…いや 触れる所で一日中泳いでいました。

帰りも居たからね 

そして 園内をぶらぶらと…

P1080515 

P1080518

P1080521

インコ達や 大鷲を見て まるで子供のようにはしゃぐ おっちゃんでした 

さらに 園内をぶらぶらしていたのですが…

あまりにもお腹が空いたので 昼食 

日帰りなので 時間がもったいなく 軽く済ませる事にしたのですが…

発見してしまいました 

P1080527

パンダ肉饅 

買って食べずにはおれない おっちゃんでした 

えっ!味は どうかって?

ここで食べたらおいしいかな 

食べ終わって また散策開始です。

すると 昼食中の小熊を見つけました 

P1080534

一歳半の 北極熊です。

まだまだバビーとはいえ 立ち上がると1.5m以上ありそうでした 

P1080505

みぃこ) 続きは次回… だぁ~ぁよ~ 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←応援のクリックお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (34) | トラックバック (0)

スーパーキャッツ4は お留守番♪

昨日のお願いに 色々ご意見いただき 誠にありがとうございました 

早速今夜 嫁と会議を開き 行き先を決定したいと思います 

P1080496

ばつ君達 スーパーキャッツ4は お留守番です 

P1080499

昨夜はおっちゃんの膝の上で まったりと1時間 

足が痺れて大変でした 

P1080501

その後は ごんたくれモードです 

女の子達を引き連れて 走る・飛びかかる・戦う の繰り返し 

元気な事は良いことです 

ばつ君!明日はお留守番 お願いしますよ 

P1080319

ばつ) 家の安全は 俺が守るからにゃっ 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←応援のクリックお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (26) | トラックバック (0)

みぃこと 黄色さんチームの応援♪

一昨日 おっちゃんファームの ミニトマトを収穫しました 

P1080252

黄色いミニトマトを2つ収穫したのですが 1つは 残念ながら腐っていました 

P1080253

直径2cmほどの トマトを 半分に切って 嫁と二人でいただきました。

まあまあ おいしかったですが… おっちゃんは 大きなトマトは大好きなんですが

ミニトマト・プチトマトっていうのは あまり好きではなく ビックリドンキーの大根サラダに乗っかって来るトマトも 絶対に食べません。

なので 何だかなぁ~です (トマトの写真はありません)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最近 すごく眠たいのですが 昨日は 北海道チームのエースが 我 黄色さんチームに投げると言うので 頑張って応援しました 

北海道チームのエースは 日本を代表する 偉大な投手なのですが…

おっちゃんとみぃこの応援のかいあって 黄色さんチームが勝利しました。

P1080477

勝ったから言うのではありませんが 素晴しい試合でした。

P1080489

みぃこ) みぃこが応援したから 勝ってんでぇ 

(そういう事にしときます

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

千円高速が この週末で終わってしまいます。

なので渋滞覚悟で 土曜日に 何処かへ出かけようと嫁と話しています 

行く事は決めましたが 行き先が全然決まりません 

P1080311

先週のように お昼からの遠出は避けたいので 嫁に行きたい所を考えてって言ってるのに 全然返答なしです 

P1080214

おっちゃんにも ここっていう観光地は思い浮かびません 

そこで 

P1080428

どなたか 良い日帰り旅行先を教えて頂けませんか 

後日 レポートにまとめて発表しますので 良い知恵ををお貸し下さい 

P1080248

心よりお待ち申し上げております 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←応援のクリックお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (34) | トラックバック (0)

みぃこちゃん どうしたの?♪

おっちゃんファームのピーマン 

4個 収穫しました。 

ロースターで炙って ポン酢で頂きました 

自分で育てた野菜って めちゃくちゃおいしいですね~ 

ポン酢で焼きピーマン オススメです 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

みぃこが…

P1080436

こんなに薄っぺらい箱に 入っています 

 

P1080440

しかも 溢れています。零れ落ちそうです 

どうしたんでしょう 

 

P1080441

みぃこ) あのね… すずちゃんがね… 

 

P1080451

すず) すずも入れるもん 

(箱が はち切れそう)

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←みぃこから箱を取り上げたすずに ポチッと応援お願いします
にほんブログ村

ではε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

 

| | コメント (24) | トラックバック (0)

岡山県倉敷 美観地区♪

岡山県倉敷の美観地区へ行って来ました 

千円高速が もうすぐ終わるというので 何処かへ行こうと先週から 嫁と相談していたのですが なかなか決まらず…

決まったのが 当日 PM12:00- と言う事で 1時過ぎに出発です 

現地に到着したのが 4時過ぎ… 

嫁と連れ立って ぶらぶら・ふらふらと 散策開始です。

美観地区の始まりと思わしき場所から 100mと歩かないうちに発見してしまいました 

P1080377

雑貨屋さんです。嫁の目の色が変わりました 

猫雑貨が 約8割 犬雑貨が2割と言う感じの店内です。

P1080378

懐かしの なめ猫シリーズを始め オリジナル商品・キャラクター商品が目白押しです 

そんな店内の中心に ガラス張りのケージがありました。

P1080364

中には ベンガルのひょうたろう君と アメリカンカールのレオ君がいました

どちらも 大型のにゃんこで 見た所7・8キロはありそうでした。(写真はひょうたろう君)

(写真写りが悪くてすみません。ガラス越しだったので)

どっさり買い物をして(嫁が)散策を続けました 

着いて早々に 大荷物です 

 

古い町並みをぶらついていると こんな所がありました。

P1080373

星野仙一記念館 

倉敷で 東北楽天のユニホームに出会うとは思いませんでしたが、星野監督は 岡山出身だったんですね 

まっ・黄色さんチームファンのおっちゃんには 興味が無い事なので 素通りしました 

 

その後 散策を続けるも 5時を過ぎると 店舗が続々と閉まり始め 他の土産を少し買って早々に退散 

家に着くと 9時30分でした 

帰ってから気付いたのですが…

せっかく 倉敷美観地区に行ったのに 古い良き街並みの写真が1枚も無い 

なんてこったい・まったくもう………

 

と言う訳で 土産物です 

P1080379

みぃこ)おっちゃん たくさん買ってきてんなぁ 

 (おっちゃんが 買ったんと 違うから…ねっ

 

P1080389

ちゃちゃ)これが 犬猫屋敷で買った お土産やね。

     あっ!ちゃちゃのおやつも あるやん 

 (おいしいかなぁ~ かつおとまぐろやで

 

P1080425

みぃこ)ダヤンのストラップやっ!色違いのお揃いやね 

 (新しい携帯電話を買ったら着けるねんでっ

 

P1080401

ちゃちゃ)岡山と言ったら やっぱり桃 

 (マスカットも売ってたけど お高くって…

 

P1080403

すず)なんで 広島土産もあるのん 

 (本当は尾道に行きたかったんやぁ

 

P1080421

みぃこ)わかったぁ サービスエリアで 買ってきたんや 

 (限定って書いてあると ついつい…ねっ

 

P1080410_3

ばつ)なんじゃこれ…

   復刻版って書いてあるにゃっ

 (赤い箱のも売ってたよ。このカレー知ってる人は 歳バレ注意

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←今回の超大作に応援のクリックをお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (34) | トラックバック (0)

ギュウギュウの みぃこ♪

昨日の記事にも 登場したのですが…

みぃこは 箱に異常に執着します 

P1080258

箱が 大きくても小さくても とりあえず入ってみないと 気が済みません 

 

P1080302

普通に入れば 身体の一部がはみ出してしまう箱にも チャレンジです 

 

P1080263

ぎゅうぎゅうです 

このまま取り出せば たぶん…

みぃこは 真四角になっているでしょう 

 

P1080264

みぃこ)誰っ みぃこの事 おかかのり弁って言ってるの 

  ではε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←ぎゅうぎゅうみぃこにポチッとお願い
にほんブログ村

 

| | コメント (30) | トラックバック (0)

なっ・なんじゃこりゃぁ~♪

昨日きゅうりを 収穫しました 

さっそく 頂きました。 

短冊にカットして マヨネーズをかけて バリバリ 

メッチャおいしかったです 

スーパーキャッツ4ときゅうりのショットです 

20110607_p1080332

きゅうりの先には まだ花がぶら下がっています。

みぃこは きゅうりより ギュウギュウサイズの箱の方がいいみたいです 

 

20110607_p1080322

すずは 一生懸命 においを嗅いでいました 

 

20110607_p1080328

ばつは 今にも齧り付きそうです。これ以上伸びないくらい 首が… 

 

20110607_p1080338

ちゃちゃは やっぱり しかめっ面でした 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今夜は 熱帯魚水槽の 水換えです 

掃除をして 水を交換していると…

それは 突然やってきました  

何とも 恐ろしげです

20110608_p1080361

なっ・なんじゃこりゃ 

 

20110608_p1080359

熱帯魚観賞に来た すずちゃんでした 

急に しっぽが現れたから ホンマにビックリしたんやからぁ ふんっ 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村

 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

ばつ君は だっこが大好き♪

おっちゃんファームです 

P1080286

きゅうりです 

一本だけ 実っています。ミニきゅうりなんですが 収穫時が わかりません 

もう15cmくらいあるので 思い切って 食べてみますかね 

 

P1080282

トマトです 

これはまだまだですね。

トマトは すごくたくさん実ってます。一度に収穫時がやってきそうです 

実は 去年も一度に収穫して 食べ切れませんでした 

収穫したら 毎日 イタ飯にでも挑戦しますかね(嫁が…) 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夕食後の ばつです 

P1080311

一人で マッタリ中です 

 

P1080315

そのうち だっこしてくれと やって来ます 

ばつは だっこが大好きなんですよ しかも おっちゃんの膝の上だけ 

 

P1080271

↑おっちゃんの膝の上です。

膝に乗ったら 少々何をしても 怒りません 

なので すずのマント(涎掛け)を装着 

ばつパーニャンに変身させてみました 

 

P1080275

ついでに むぎわら帽子も 

それでも ばつ君 ゴロゴロと喉を鳴らし続けるのでした 

(おっちゃんの足が 短いとか 言わないよーに

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ← 可愛いばつ君にポチッと お願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (36) | トラックバック (0)

すずちゃんの お誘い?♪

前回の記事に ちゃちゃの トイレ事情を書いたのですが…

お尻に 物をつけて出てきたにゃんこを追いかけている飼い主さんが たくさん居られるようで…

「コラコラッ」なんて 追いかけている飼い主さん達を自分の姿に重ねて 思い浮かべると もう おかしくって・おかしくって これも一つの 猫飼いの楽しみですね 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

おっちゃんファームの ピーマン達が どんどん育っています 

P1080279

奥に実っているのが ピーマン2号~4号です 手前の2つはパプリカで 赤くなる予定です

今度は どうやって食べようか 思案中です 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 ネコパンチ  ファンの皆様 

おまたせしました。6月12日東京競馬場にて ジューンステークスに発走予定です 

人気になろうが 人気がなかろうが ネコパンチを応援しますよ 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

良い天気だった日曜日 

だらだらと過ごしてしまいました 

そんな日中 すずちゃんが 何やら 妖しげな姿で おっちゃんの方を見ています 

P1080291

「すずちゃぁ~ん なでなでして欲しいのかなぁ~」

なんて言いながら 近づいてみます 

 

P1080298

「よしよしって して欲しいのかなぁ~」

なんて 猫なで声で 手を伸ばしてみます 

 

P1080299

すると 突然…

んにゃっ

と言って 階段を駆け下りて行ってしまいました 

すずちゃんに もてあそばれてしまいました 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←応援のクリックお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (28) | トラックバック (0)

ちゃちゃの パナシのはなし♪

先月末 広島の呉に納品出張の予定だったんですが…

納品先が 大阪市内に変更になり 楽しみにしていた 広島焼き・焼き牡蠣・尾道ラーメン・もみじ饅頭etc・・・ 残念です 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

この夏 サマーカットの予定だったちゃちゃですが

P1080247

止める事にしました。

ちゃちゃは 人見知りが激しく おっちゃん夫婦以外の人間は 怖くて怖くて仕方ないようです

来客があっても 帰られるまで 隠れて息を潜めて 一切出てきません

P1080146

なので トリマーさんに対しても おとなしくしている訳も無く…

暴れる場合は 麻酔をかけるらしいです 

そこまでして サマーカットは… ちゃちゃの事を思うとねぇ 

なので 中止しました リスクが大きいです 

 

そんな ちゃちゃちゃんの おもしろい癖?をご紹介 

P1080147

ちゃちゃのトイレ事情なんですが… 

用を足した後 砂山をまったく作れません…

と言うより まったく作りません 

大きい方も小さい方も 出しっぱなしなんです 

たまに 砂を掻いているような音が聞こえるのですが

トイレの外だったり トイレ横の洗濯機だったりを だるそうに 掻いています 

お蔭で 洗濯機は傷だらけです 

そして お尻に周りに 物をぶら下げて 走り回るのです 

トイレの度に ちゃちゃを追いかける おっちゃんです 

P1080229

↑↑↑鼻チュッチュのようですが… みぃこに しばきあげられる直前のちゃちゃです 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←この後 みぃこにパンチを食らったちゃちゃに ポチッとお願いします 
にほんブログ村

 

| | コメント (30) | トラックバック (0)

みぃこと スキンシップ♪

先日収穫したピーマン!どんな料理に変身するのか楽しみにしていたのですが…

なんと 市販のピーマンと一緒に 野菜炒めになっていました。

すでに細切れになり、他のピーマンやもやしなどと炒められ 区別出来る状態ではありません。

お皿の中で湯気を立てているピーマン達を 拾い集めて一切れづつ食べ比べてみましたが

残念ながら どれが おっちゃんファームのピーマンなのか わかりませんでした 

まっ・おいしくいただいたので 良しっとしましょう 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昨夜 ソファーでまったり寛いでいる みぃことスキンシップ 

P1080167

耳の後ろを カキカキ… 気持ちよさそうです 

(嫌がってるように 見えるって?そんな事はありません!)

 

P1080169

頭を 前から後ろへ ナデナデ… さらに気持ちよさそうです 

(逃げ出そうとしてるって? してません!)

 

P1080182

まずる辺りを マッサージ… うっとりしてます 

(いじめてるって? メッチャ可愛がってます!)

 

P1080185

なんと みぃこ… おっちゃんの手の中で スリスリィ~ 

メチャメチャ 可愛い~~~ 親バカ・猫バカで すみませ~ん 

(大きな手!っとか きたない手!っとか メタボな手!っとか 言わないよーに

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ←可愛いみぃこに ポチッとよろしく 
にほんブログ村

 

| | コメント (34) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »