« 2012年7月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年8月

すずちゃん 3歳になりました♪

ゆう君の検査結果に たくさんの「よかったぁ」の声…

本当に ありがとうございました。

皆さんの コメント 一つ一つ… すっごく 嬉しかったです。

P1110885_2


ゆう君は 日々大きくなり 2ヶ月ほど前に保護した時 歩く事すら出来なかったのが 嘘みたいに 走り回っています 

 

P1110994_2


どこででも 堂々と 安心しきって 眠っています。

スーパーキャッツ4にも 概ね認めてもらえたようです 

 

 

P1110853_2


スーパーキャッツ5まで あと少しでしょうか 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

この所 忙しくしている間に オリンピックが終わり お盆休みが終わり そして…

黄色さんチームも 終わってしまいました 

そんな中 1日だけ 盆休みをもらって 墓参りに行ってきました。

瀬戸大橋を渡って 愛媛県の 宇和島の山奥と 新居浜です 

Ca3k0378


車窓から 携帯で撮ってもらいました。

瀬戸内海を 撮ってほしかったのですが…残念です 

 

 




Ca3k0372_640x480


宇和島の山奥 鬼北町のキャラクター きほくんです。

道の駅で 遭遇しました 

では お土産の数々です 

 

P1110806_2


ばつ) 宇和島のソウルフード! じゃこ天にゃっ じゃこ天のたれで食べると絶品にゃよっ 

 

 

P1110809

P1110817_2


ゆう) おっちゃんの 焼酎やで この地方の特産物 栗で作った焼酎! 旨かったらしいでぇ~ 

 

 

P1110814


みぃこ) ポンジュースコロン… どんな味なんやろっ 教えてやぁ~ 

まだ 食べてません

他 いろいろ買ってきたのですが 紹介する程でも無く 以上です 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

久しぶりの 更新なので スーパーキャッツ4+αのアップです。

P1110926


ゆう 2.5ヶ月

 

P1110986


ちゃちゃ 2歳

 

P1110946

すず 今日で 3歳

 

P1110972_2


みぃこ 4歳

 

 

 

P1110966

ばつ 4歳

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして、そして 今日!

8月27日は すずちゃんの 誕生日です 

P1110877


我が家で 一番の 甘え上手です 

P1110880

シーバのコマーシャルのように おっちゃんの顔に すりすりしてくれます 

P1110910_4

でもね…

すずちゃんは トイレの 猫砂ほりほりも 同じように 顔全体で ほりほりします 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ← ポチット 応援お願いします。
にほんブログ村

忙しくで なかなか訪問して コメント出来ませんが 出来る時に 必ず寄らせていただきます。

O03840540121583488691

幼少の すずちゃんです

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村

| | コメント (21) | トラックバック (0)

ゆう君の 猫エイズ・猫白血病の 検査結果!

また 仕事が忙しくなり 本当は今日も仕事に行かないと…な、日なんですが

どうしても ゆう君に検査を受けさせたくて 休みました。

P1110688


朝から 掛かり付けの獣医さんへ行ってきました。

病院では 借りてきた猫になってしまったゆう君…

診察室から 奥へ連れて行かれて 血液検査とワクチン接種をしました

待合室で待つ事 十五分程…

奥から 仔猫の鳴き叫ぶ声…

間違い無く ゆうの声でした。

P1110696


獣医さんに抱かれて 出て来たゆうは 何だかグッタリした様子でした。

検査結果が出るまでの間 腕の中に抱えたり キャリーの中に入れ 体を擦ったりしていました。

そして検査結果…

P1110703


たくさんの方々が ゆうの事を心配してくださり、祈って下さったお蔭で、

ゆう君の検査結果は どちらも 陰性・ノンキャリアでした。

皆様の応援があってこその結果だと 喜んでいます。

心より 本当に ありがとうございました。

P1110756


その他の検査結果も良好で 体重は1300グラム。

今日から 安心して スーパーキャッツの仲間入りを果たすため 

経験・修行・試練を積ます事が出来ます。

おっちゃんも嫁も 心の荷が降りました。

重ね重ね ありがとうございました。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村

 

追伸:ゆうは 男の子で間違いないそうです

| | コメント (26) | トラックバック (0)

スーパーキャッツ4のストレスと ゆう♪

おっちゃんの 秘密の暴露に たくさんのコメント ありがとうございました 

にゃんこや わんこ達に 赤ちゃん言葉・幼児言葉を 使用されている

お姉さま・お兄さま方が 全国にたくさん居られて 同じなんだと 安心しました 

なので これからも ばぶばぶ言い続けようと思います 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ゆう君を保護して 早くも47日目です。

手のひらの上で 這い蹲って ぶるぶる震えながら にゃ~にゃ~騒いでいたのに…

あっと言う間に 大きくなりました 

 

 

P1110611

ゆう君が 来てから 目が腫れて どよ~んとなっていた ばつ君は 

すっかり元気になりました 

新しいにゃんこが来るたびに ばつ君には 大変なストレスになっていると思います 

それでも 4にゃんの教育をして 立派なお兄ちゃんです。

健気に思います 

 

 

 

P1110669_2

すずちゃんは ちゃちゃが来た時には すごくナーバスになっていたのですが

ゆう君とは 早い内に馴れて すでに鬼ごっこを日々楽しんでいます 

もちろん 鬼役はゆう君ばかりですが…

もう一息で 仲良しさんになれるかな 

 

 

 

P1110568

ちゃちゃちゃんは 大変です 

ゆう君はすでに ケージから出て 生活を始めています。

放し飼いになってから 末っ子だったちゃちゃは 思い悩んでいるようです…

それまでは 誰かが遊んでいたら 必ずやって来て 

「ちゃちゃも ちゃちゃも~~」って 主役に躍り出て 邪魔っ子ちゃちゃって 呼んでいたのですが

いきなり 末っ子・邪魔っ子を卒業させられて 戸惑っています。

ゆう君との接し方も たどたどしく 極力避けています。

一人寂しく 一日中隠れて ご飯もなかなか 食べに来ません 

可愛そうですが 試練の時です。

猫の世界は 食べるのも 遊ぶのも 仔猫優先ですからね 

 

 

 

P1110657

みぃこも さすがにストレスを感じているようです。

ばつ君の 目が腫れる病気がうつってしまい 目が辛いようです。

そんなに 酷くはないのですが まだ治りません 

この所 遊んで~!の回数が 少ないのですが…

そこそこ 遊んで 悪さも発揮しているので もうすぐ 元気全快になるでしょう 

みぃこの 寝ているベッドは ウサギさんなどの小動物用なんですが

今の ゆう君にピッタリかと 購入しました 

P1110658_3

悪さ発揮で ゆう君を押しのけて ふふふ~ん♪ てな感じでしょうか

ギュウギュウです 

 

 

 

P1110674_4

仔猫の特権で 元気に走り回り 誰彼無く 目についた 人・猫に 飛びついて 走り回る ゆう君ですが…

保護した時に 生後二週間位と言われたので 誕生日を6月1日に 決定しました 

次の休日に 1回目のワクチン接種に 行ってこようと思います。

本来なら 生後6ヶ月でするらしい 血液検査ですが その時に お願いしようと思います。

猫白血病・猫エイズ共に 陰性でありますように…

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ←ポチットお願いします。
にほんブログ村

 

| | コメント (16) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年10月 »