ゆうくん…
前回の みぃこの もえもえキュンポイントに たくさんのお答え ありがとうございました。
まっすぐ伸びた お手手の指先が 外に約90度に開いている所です
チョット マニアック過ぎでしたかね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ただ今 「みぃこと遊んで~! 皆で一緒に表紙を飾ろうカレンダー」のプレゼント企画を実施中です。
来年度のカレンダーを 是非貰ってやって下さい
詳しくは 前回の記事に書いてありますので ご応募お待ちしております
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて ゆう君…
前回 大人しくなったと書いたのですが…
あまりにも 大人しい…
昨日はとうとう ご飯もあまり食べず…
大きな息をしだしました。
香箱を組んだ体勢を崩さず 横に寝かしてみるも すぐに香箱を組む…
そして今朝 朝ご飯も食べないので ゆう君の大好物の 納豆をあげてみると少しだけ食べました。
まぁ 納豆が好きな猫も珍しいと思うのですが、ゆう君は 納豆が大好きです。
心配なので 嫁に 獣医さんに連れて行くように頼みました。
昼過ぎに ゆう君を病院に連れて行った嫁から 大変な病気だとTEL…
レントゲンを撮ったらしいのですが 肺に水が溜まっているとの事
承諾書にサインして 預けてきたと…
何っ…承諾書にサインしたと言う事は もしもの事があると言う事なのか…
夕方 ゆう君を迎えに行った嫁から再びTEL。
肺に膿が溜まっていたと…
「膿胸」という病気らしい…
注射器で膿を抜き取ったらしい…
すぐに帰って ゆう君のそばに居たいのだが 仕事が忙しく 家に帰ったのが10時でした。
仕事中も気になって・気になって…
もしもの事があったらと思うと こみ上げるものがあったりして…
帰ってみると ゆう君の両脇腹の毛が剃り上げられて 注射の跡があります。
怖い目に合ったのだろうと思います。
まだ食欲もないようです。
縁があって(良い縁なのか、悪い縁なのか分かりませんが。)うちの子になって いつも元気なものと思っていたのに…
もっと早く気づいて病院に連れて行けば 酷くならなかったのかも…
今は おっちゃんの横で香箱を組んでうつらうつらしています。
詳しい症状は「愛猫写真館」をご覧ください。
ただ今 午前0時30分です。
皆さんの所へ コメントにも行けず申し訳ありません。
←クリックお願いしま
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (0)
最近のコメント