« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

すずちゃんが いっぱい♪

前回より 2回 ぱんちに面会してきました。

まずは 1回目の面会時の事…

奥の部屋から連れて来られたぱんちは 元気はある物の まだまだ痩せこけていました

ちょうどショップに 獣医さんが往診に来られていたので お話を伺いました。

ぱんちの 体重はどのくらい増えたのか…

すると!量っていないとの まさかの返事!!

どういう事 体重の管理をして 大きくしてから 返してくれる約束だったのに

また ふっと お尻を見ると うんPがぶらさがっているではありませんか

あきれてしまいました…

治す気がないのか! 身繕い・毛繕いをしたら また口に入って永遠に治らない!!

獣医さんは 謝るばかりでしたが 獣医としては 失格の烙印を押してやりたかった

トイレと体重の管理をしっかりお願いして帰りました。

後日 獣医さんからTEL ペットショップ一同全員の目の届く所で しっかり管理して ようやく虫がいなくなったと…

もっと早く 治療できたはずなのにと思うと…

そして 2回目の面会。

毛艶もよくなり 少しですが 肉付きもよくなったようでした。

投薬をストップして 1週間程様子を見て 虫がいなければ ようやく退院の予定です。

それにしても ショップ店員達の人気者になったらしく ぱんち・ぱんちと元気に遊んでもらっていると聞くと 複雑な気持ちです…

来週には おっちゃんもぱんちといっぱい遊べるかなぁ…

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

何故か最近 おっちゃんの近くにいる すずです

P1120864

色々な 姿を披露してくれます

P1120870

P1120872

もちろん スコ座りもねっ

P1120877

眠っていると つい もふもふとしてしまいます。

でも…

P1120879

あまり触りすぎると カプッって 甘噛みされてしまいます。

ぱんち君が帰ってきたときのために 3階建てのケージを買ったのですが ぱんち君のいない今は すずの巣になっています

P1120931

お気に召された様です

P1120937

そして いつもの企み顔です

P1120945

最後は スペシャルショットで締めくくりです 

P1120940

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

timeのちょっと幸せ気分」のtime様より 素敵なプレゼントを頂きました

Img_5084

すっごくおいしい 高級梅干しです

Img_5090

みぃこは 中身がわかるのか? 酸っぱい顔です

一粒・一粒が和紙に包まれているんですよ

Img_6886

timeさん ご馳走様 ありがとうございました

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ←ポチットよろしくねっ
にほんブログ村

 

| | コメント (16) | トラックバック (0)

みぃこ様♪

16日に 入院中のぱんち君に 会ってきました

思っていたより はるかに元気になっていて ビックリでした。

体つきも 気持ち大きくなっていて 体重を量ってもらうと 340gだったのが 500gになっていました 

心配していた ぶつも 形のあるものが出始めたそうで 一安心です 

P1120860

ただ…

ショップの店員全員が 「ぱんち」と呼ぶのに すごく抵抗がありました。

おっちゃんが付けた最高の名前を おっちゃんの許しもなく 勝手に呼ぶなぁーーー!

って でも ぱんち君なので 仕方ないけどねぇ 

汚い手の(そんな事はないのですが…)おっちゃんに抱かれた ぱんちの写真です 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ぱんち君と言えば…

明日!

おっちゃんの応援する そして ぱんち君の 名前の由来の一つでもある ネコパンチ号が 出走します 

中山11R AJCC・GⅡです。

もし 時間があれば 応援して下さいね 

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

主役のみぃこが 最近おっちゃんと一緒に寝てくれるようになりました。

それまでは 目の届く所には必ず居たのですが この所 おっちゃんの枕もとで寝ています

P1120823

みぃこは 相変わらず やれ 水を飲むから洗面台に上げろとか 耳の後ろが痒いからかけとか さあ!遊んでやるから おもちゃをだせとか… 命令口調です 

おっちゃんは みぃこ様のためなら どんな無理難題もこなしている日々です 

そんな みぃこの連続写真です。

P1120801

P1120802

P1120803

P1120804

もう可愛くって・可愛くって… 

毎度 親ばかですみません

そして おっちゃんの萌え萌えキュン 

P1120828
あぁ… みぃこ様 

いつまでも 執事で居させて下さいよ

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

いたずらゴン太」の山姥様より 素敵なプレゼントを頂きました 

Img_5064_720x480

おっちゃん達夫婦に 美味しいものと スーパーキャッツ達にも美味しいものを 頂きました

こんなに可愛い 獅子舞も 

Img_5069_720x480

そして…

「ゆう君へ」っと書かれた袋に おいしそうな猫缶が…

Img_5080_720x480

さっそく ゆう君にお供えしました 

ゆう君にまで お気遣い頂き 嬉しかったです。

山姥様 ご馳走様 そして ありがとうございました。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ← 応援のポチットお願いします
にほんブログ村

 

 

| | コメント (13) | トラックバック (0)

ぱんち君 緊急入院!

あまりにも小さくて 心配していたのですが…

昨日 ブログを書いた後 食べても・食べても大きくならないぱんちを病院に連れて行きました。

下痢を繰り返し 血便も出て 

仔猫らしさが あまり無い…

仔猫は普通 睡眠より 遊びが優先ですが おもちゃに対する反応が薄い…

ゆう君の事が頭を過ぎる

手遅れになっては…

Img_6407

獣医さんの診察結果は…

寄生虫がいるとの事 

虫が栄養分を全て吸い取り ぱんちの成長の妨げになっているらしい。

Img_6583

直ぐに ぱんちと出会ったペットショップにTEL!

思いつくだけの文句を言ってやろうと 

でも そこは冷静に 経緯を説明して ペットショップへ

ペットショップ側は 平身低頭・平謝り状態

これでは 強く文句も言えず…

とにかく ペットショップの獣医さんにて 完治まで入院する事になりました。

最悪の場合 返品!(そんな気はさらさらないですが)もめたら殴ってやろう位まで怒り心頭でした。

もし ばつ・みぃこ・すず・ちゃちゃに 感染していたら…

今朝 4にゃんの便を掛かり付けの獣医さんに診て頂き とりあえず 今の所は 感染していませんでした。

潜伏期間があるので 一週間後にもう一度 検便して頂きます。

ぱんちが 動き回った猫ベッド・ペット用ヒーター・猫トイレ・ケージまで全て処分します。

部屋の隅々まで消毒して万全を期しています。

Img_6612

ぱんちの病状について ペットショップの獣医より連絡がありました。

寄生虫が発見されたとの事です!

だから!そう言うたやろっ!!!

ちゃんと 治せ!

完治するまで責任を持てっ!!

っと言う事で 長期入院になると思います。

幸いな事に 食欲は旺盛なようです。

一回り・二回り大きくなって帰ってくると 信じています。

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ちっこいミミのムー」のオザワヒろ様から おっちゃんの大好物!

Img_4665

宇和島のじゃこ天を 頂きました 

Img_4666

オザワヒろさん どうもありがとう。

そして ご馳走様でした 

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

やんちゃ猫レオ」のレオママ様から 素敵なプレゼントを頂きました

Img_5059_750x500

千葉県の名産品をたーくさん 頂きました 

Img_5049_750x500

レオママさん どうもありがとう。御馳走様でした 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ←頑張れ!ぱんち君にポチットお願い
にほんブログ村

 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

えべっさんと優しいばつ君♪

今年も えべっさんにお参りに行ってきました。

平日と言う事もあり 昨年よりは空いていました。

P1120812

阪神西宮駅から西宮神社までは 道の両サイドに 露店がぎっしり並んでいます。

今年は いかの姿焼きを食べたのですが…

翌日は案の定 下痢 

来年は 焼きとうもろこしにしーようっと 

おみくじは 半吉…

かなり 微妙でした 

そして…

お待たせしました 

ことしの まぐろです。

P1120816


P1120819

見事に 小銭にコーティングされています 

えべっさん 今年も一年 よろしくお願いしますね 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ぱんち君は 我が家にやって来て 九日目になります 

身体が小さくて とても生後二か月には 見えません。

一か月 さばを読んで 販売してたのか?なんて思ってしまうほどです。

仔猫なのに 寝ている時間が長いように思います。

そんな ぱんち君は 日々スーパーキャッツ6になるための修行をしているのですが…

今までの 仔猫より みんにゃんの受け入れはスムーズに進んでいるようです 

もう ばつ君なんて…

P1120821

ぱんちに ごはんを取られても 怒らずに いっしょに食べています 

なんて 優しい ばつ君でしょう 

P1120832
こんな寝姿まで…

見てるだけで 幸せです 

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

走れ!! まろん」のmaro-go様より 素敵なプレゼントを 頂きました

ダックスの まろんくんが 車いすながらも 走ったり 泳いだり 大活躍のブログです。

Img_4769_600x400

山梨の田舎煮込みほうとう など美味しいものと スーパーキャッツ達に おもちゃをたくさん頂きました 

Img_4784_600x400

このおもちゃは 大人気です 

Img_4800_600x400

Img_4801_600x400

Img_4802_600x400

実は このおもちゃは これで3個目 おんにゃの子達は 必死で遊びます

Img_4829_600x400

maronn-go様 ありがとうございました 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ←応援もクリックお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (15) | トラックバック (0)

遅くなりましたが…

新年あけまして おめでとうございます 

今年も 何卒 よろしくお願いします 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

年末から 酷い風邪をひいてしまいました 

これに託けて 飲んで・食って・飲んで・寝る…

そんなだらだらな正月を送りました 

今年は 真面目にブログに取り組もうかと思っています。

あっ! 決して今までが不真面目と言うわけでは ありませんので 

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

年始に たくさんの年賀状を頂きました。 ありがとうございました。

昨年 ゆう君の事があり ブロ友さん達には 寒中見舞いという形で 近々発送させて頂きます。(嫁が どうしてもと言う物で…)

さらに たくさんのプレゼントも頂いています 

次回の更新より順次紹介させて下さいね 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

スーパーキャッツ達は おっちゃんと違って 元気に正月を過ごしました 

P1120773


P1120731


P1120785


P1120757

ばつ・みぃこ・すず・ちゃちゃの4にゃんは おっちゃんがずーっと一緒に居てるので 嬉しそうな… 迷惑そうな…でした 

まっ・楽しく過ごしたのですがね…

でも…

何だか 心にポッカリと…

誰か ドーーーンッっと 心の隙間 埋めてくれないかなぁ…

なんて思っていたのですが…

・・・

いやっ… でもね… 何と言うかね…

すごく・すごく・すごぉーーーく 可愛くって…

でね!

それからねっ!

誕生日がねっ・ねっ!!!

11月3日でね!!

男の子でねっ!!!!!

運命なんて感じちゃったりしてね!!

抱っこしたらね…

おっちゃん家にね…

スーパーキャッツ軍団に仲間入りしたいって…

言うからねっ 

P1120745

猫種はソマリです。

P1120747

誕生日は 11月3日です。

そう・あの日…

ペットショップで この子を見た時 込み上げるものもあって…

P1120776

可愛いでしょ 

すでに 親ばか全開です 

P1120780

毛色はルディです。

そして 名前は…

P1120798

「みぃこと遊んで~!」を いつも欠かさず閲覧して下さる方は すでにご存じの 名前ですよ 

そうです 

おっちゃん 念願の…

あの名前…

ぱんち君です。

すでに スーパーキャッツ6になるべく 修行が進んでいます 

これからは ぱんち君も よろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ←ぱんち君にポチットお願いします
にほんブログ村

 

| | コメント (16) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »